人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カフェバグダッドが収集した中東イベント情報です。リンクフリーです。


by cafebaghdad
いつもカフェバグダッド 中東イベント情報をご覧いただきありがとうございます。
この度、カフェバグダッドブログ並びに中東イベント情報を下記に引越しいたします。
今後、情報は、新ブログにアップいたします。お手数ですが、ブックマーク等の変更をお願い致します。
まだ、作成途中ですが、順次内容を充実させていきたいと思っています。
今後ともよろしくお願いします。

カフェバグダッドブログ http://cafebaghdad.net
中東イベント情報    http://cafebaghdad.net/event/
# by cafebaghdad | 2009-09-11 12:38 | 2009年9月
【テレビ番組】ハイビジョン特集 上原多香子 トルコ ベリーダンスの心にふれる

SPEEDの上原多香子が本場トルコを訪れ、「50年間踊り続けてきた」という往年のスターダンサー・セマからレッスンを授かり、様々な出会いに導いてもらう。

【放送日】2009年9月13日(日) 22:00~23:30/2009年9月20(日)10:00-11:30 (再)
【チャンネル】BSHI

【詳細】NHK
# by cafebaghdad | 2009-09-10 11:54 | 2009年9月
停戦から半年以上、イスラエルによる攻撃の傷跡が未だそのままに放置されてるガザの最新報告会が行われます。


【日時】2009年 9月12日(土) 18:30~20:30
【場所】東京ウィメンズプラザ 第1・2会議室(東京都渋谷区神宮前5-53-67) 
【料金】無料

【詳細】パレスチナ子どものキャンペーン
# by cafebaghdad | 2009-09-08 12:34 | 2009年9月
常見藤代写真展
「砂漠の荒野に生きるーベドウィン女性と暮らして」

エジプトの砂漠でたった一人で遊牧しているベドウィン女性と6年間にわたって一緒に生活しながら取材した写真をまとめた写真絵本「砂漠のサイーダさん」の出版を記念した写真展が開催されます。

エジプトの東方砂漠では、97年以来雨が降らないため、多くの人が遊牧生活を捨てて定住地に移り住み、遊牧を続ける人はごくわずかになってしまった。 そのうちのひとり、サイーダ(60歳)は、ラクダをつれて、ひとりで砂漠に暮らしている。荷物はラクダ2頭に積みきれるだけ。燃料にはラクダの糞や枯木を使い、泉で水を汲み、夜は月明かりでパンを焼き、満天の星の下で眠るー 自然との密接なかかわりの中で、必要最小限のもので満ち足りた様子で暮らす姿は、本当の幸せとは何かを考えさせる。 このまま雨が降らなければ、あと数十年のうちにベドウィンはいなくなってしまうといわれている。


【日時】2009年9月9日~ 9月28日10:00~22:00(最終日~17:00)
【場所】ジュンク堂書店池袋本店8階 (東京都豊島区南池袋2-15-5)池袋駅より徒歩5分
【料金】無料

【詳細・問い合わせ】ジュンク堂 常見藤代さんメール fujiyo777@gmail.com
# by cafebaghdad | 2009-09-07 09:32 | 2009年9月
イスラエル大使館の主催による日本初のイスラエルカフェイベントが開催中です。
イスラエル文化の紹介や、本格派イスラエル料理、イスラエル・ワインのテイスティング、そしてイスラエル人ミュージシャンによるライブなどが開催されます。

【日時】2009年9月2日(水)~6日(日)11:00~23:00
【場所】sign代官山(東京都渋谷区代官山町19-4 代官山駅ビル1F)代官山駅前

【詳細】ISRAEL CHARM YOUR week サイト
# by cafebaghdad | 2009-09-03 09:46 | 2009年9月