ガザの人たちがどのような思いで生きているのか?難民としての生活はどのようなものなのか?
何故平和をもたらさず紛争の連鎖が続くのか?
現状の報告を語りながら考える。
日時:2014年3月11日(火)〜16日(日) 9:00〜22:00(最終日17:00)
★ギャラリートーク 16日(日) 13:30〜16:00
最新のガザの様子をお話します。
トーク:特定非営利活動法人パレスチナ子どものキャンペーン
事務局長 田中好子
パレスチナのハート アートプロジェクト
代表・画家 上條 陽子
会場:ユニコムプラザさがみはら マルチスペース
小田急線相模大野駅より徒歩すぐ
神奈川県相模原市南区相模大野3--3-2 相模大野サウスモール3階
TEL: 042-701-4370 URL:http://unicom-plaza.jp/
地図:http://unicom-plaza.jp/access/
※入場無料、事前申し込み不要です。直接会場へお越し下さい。
※15日(土)、16日(日)の午後は、パレスチナ刺しゅう雑貨の販売も行います。
主催:パレスチナのハートアートプロジェクト 代表 上條陽子
協力:特定非営利活動法人パレスチナ子どものキャンペーン
後援:相模原市、相模原市教育委員会、フクヤマ画廊、GALLERY SHIMIZU、
NPO十勝めむろ赤レンガ倉庫(北海道)、深川市アートホール東洲館(北海道)
作品展、ガザでの子ども支援に関するお問い合わせ先:
特定非営利活動法人 パレスチナ子どものキャンペーン
Email: info@ccp-ngo.jp HP: http://ccp-ngo.jp/