公開講演会「アルジェリアと地中海世界」(6月22日、東京)
2014年 05月 15日
日本イスラム協会 2014年春季公開講演会
「アルジェリアと地中海世界」
本協会の公開講演会としては初めてアルジェリアを取り上げます。イスラーム世界の近代化やアラブ世界現代政治など、様々な面で興味深い現象を見せてくれる地域です。講師に、アルジェリアの近世から近代史を専門とし、フランスとの関係にも通暁したお2人の専門家を招き、我々には少々縁遠い世界をめぐる講演会を開催します。入場無料(申込み不要)
日時:2014年6月22日(日)午後2時00分~4時30分
会場:東京大学文学部法文2号館 1番大教室(本郷キャンパス)
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_01_02_j.html
講演者と演目:
■工藤晶人(学習院女子大学)
「アルジェリアと海─近世から近代への持続と変化」
■渡邊祥子(日本貿易振興機構)
「20世紀のアルジェリアとアラブ世界」
【主催・お問合せ】 一般社団法人 日本イスラム協会
東京都文京区本郷7-3-1東京大学文学部 柳橋研究室内
TEL&FAX:03-5841-3778 e-mail: aisアットl.u-tokyo.ac.jp
「アルジェリアと地中海世界」
本協会の公開講演会としては初めてアルジェリアを取り上げます。イスラーム世界の近代化やアラブ世界現代政治など、様々な面で興味深い現象を見せてくれる地域です。講師に、アルジェリアの近世から近代史を専門とし、フランスとの関係にも通暁したお2人の専門家を招き、我々には少々縁遠い世界をめぐる講演会を開催します。入場無料(申込み不要)
日時:2014年6月22日(日)午後2時00分~4時30分
会場:東京大学文学部法文2号館 1番大教室(本郷キャンパス)
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_01_02_j.html
講演者と演目:
■工藤晶人(学習院女子大学)
「アルジェリアと海─近世から近代への持続と変化」
■渡邊祥子(日本貿易振興機構)
「20世紀のアルジェリアとアラブ世界」
【主催・お問合せ】 一般社団法人 日本イスラム協会
東京都文京区本郷7-3-1東京大学文学部 柳橋研究室内
TEL&FAX:03-5841-3778 e-mail: aisアットl.u-tokyo.ac.jp
by cafebaghdad
| 2014-05-15 17:40